さて。
先日、夫の同僚宅であったクリスマスパーティーに行ったの。
私はこんなお家、初めて見たんだけど、玄関から入ると、すぐそこに階段が見えるの。
その階段ってのが、こっち側からも昇れて、あっち側からも昇れて、そして途中で結合して一つになって、2階へ上がれるようになってるの。意味わかる?
そのこっち側とあっち側の階段の結合部分は、ちょっとしたステージくらいな感じになってて、階段だけにこのスペースが取れる、、って、すごいわ〜、、、と思って奥に行ったら、すごい広い部屋があって、まあ、ビックリしたよ。
で、さらにびっくり&笑っちゃったのが、その広い部屋にはカラオケマシーンがあるんだよ!カナディアンでカラオケマシーン持ってる人に会うのは、これで二人目だけど、やっぱりカラオケは楽しいよね〜。
で、そこで話していたら、階下にはMan's caveがあると言うのさ。
Man's caveってのはね、男の夢とロマンが詰まったような部屋よ。
まあ、男の子(子ってより、その家のご主人)の遊び場というか、趣味の部屋というか、友達で集まってビリヤードしたり、ポーカーやったり、大きなスクリーンでスポーツ観戦する部屋、、って感じかな?!
へ〜、Man's caveあるの!?っていうと、まあ、そりゃ、ご主人は”ちょっと見ていきなよ〜!”ってなるよね。
だって、自分の趣味一色みたいな部屋なわけじゃん。
ちょっと見せたいわけよね。
で、階下に降りていくとそこは、、、
バーでした。
あははは。
めちゃでかいスクリーンでは、誰か知らんけど、誰かのコンサートが流れてて、なんかね、ここどこ?だったよ。
それで、何飲みたい?って聞かれて、ま〜、ハードリカー(アルコール度数の高いお酒。ショットとか、何かに混ぜて飲むもの)が一揃いある感じなのだけど、遠慮なく、名前忘れたけど、ちょっと甘い、ココナッツのような香りのするのをいただきました。
冬の長いカナダ、、、
こんな娯楽の部屋がある家、、って結構多く、こんな風なBarを持っている家もいくつか見てきたけれど、この家のは、こじんまりながらも、なかなか味のあるMan's Caveだったよ。
Nちゃんが作ってきたジェロショット。
お酒たっぷりのゼリーね。
ムフフ、、、これはおいしかったわ〜。
さて。
Picasaはたぶん、もう、死にました。
いろいろやったし、直す方法もみつけたけど、私のコンピューター上からそれを探せないので、もうどうにもならないと思う。
で、なぜPicasaを使っていたか、、というと、ただ単に写真にウォーターマークを入れるために使っていたので、痛くないといえば、痛くない。
なぜウォーターマークを入れるか?というと、まあね、前にも書いたことあると思うけど、私の写真をダウンロードして、FacebookとかInstagramに、さも自分が撮った写真かのようにコメントまでつけて掲載する人がいるの。
そのコメントってのが
”焚き火にあたって、超暖かくて気持ち〜。
楽しいキャンプにて”
とか、さも自分がキャンプに行って撮った写真かのように載せちゃうので、びっくりする!というか、そのガッツ、やるやんけー!
”この写真、好きだから携帯の待ち受け画面にしたよ〜!”とか一言、言ってくれる人もいるけど、それは全然構わないし、むしろ、うわ〜、選んでくれてありがとう!って思うんだけどね。
ってわけさ。←もう、捨ててる、、、。
さて。
ロロちゃんです。
ええ、めちゃめちゃ邪魔っすよ。
ママのデスクはそんなに大きくないし、忙しいんだから、、。
カチッとクリックしるぶぷれ〜!

にほんブログ村
めるめるめるし〜!
先日、夫の同僚宅であったクリスマスパーティーに行ったの。
私はこんなお家、初めて見たんだけど、玄関から入ると、すぐそこに階段が見えるの。
その階段ってのが、こっち側からも昇れて、あっち側からも昇れて、そして途中で結合して一つになって、2階へ上がれるようになってるの。意味わかる?
そのこっち側とあっち側の階段の結合部分は、ちょっとしたステージくらいな感じになってて、階段だけにこのスペースが取れる、、って、すごいわ〜、、、と思って奥に行ったら、すごい広い部屋があって、まあ、ビックリしたよ。
で、さらにびっくり&笑っちゃったのが、その広い部屋にはカラオケマシーンがあるんだよ!カナディアンでカラオケマシーン持ってる人に会うのは、これで二人目だけど、やっぱりカラオケは楽しいよね〜。
で、そこで話していたら、階下にはMan's caveがあると言うのさ。
Man's caveってのはね、男の夢とロマンが詰まったような部屋よ。
まあ、男の子(子ってより、その家のご主人)の遊び場というか、趣味の部屋というか、友達で集まってビリヤードしたり、ポーカーやったり、大きなスクリーンでスポーツ観戦する部屋、、って感じかな?!
へ〜、Man's caveあるの!?っていうと、まあ、そりゃ、ご主人は”ちょっと見ていきなよ〜!”ってなるよね。
だって、自分の趣味一色みたいな部屋なわけじゃん。
ちょっと見せたいわけよね。
で、階下に降りていくとそこは、、、
バーでした。
あははは。
めちゃでかいスクリーンでは、誰か知らんけど、誰かのコンサートが流れてて、なんかね、ここどこ?だったよ。
それで、何飲みたい?って聞かれて、ま〜、ハードリカー(アルコール度数の高いお酒。ショットとか、何かに混ぜて飲むもの)が一揃いある感じなのだけど、遠慮なく、名前忘れたけど、ちょっと甘い、ココナッツのような香りのするのをいただきました。
冬の長いカナダ、、、
こんな娯楽の部屋がある家、、って結構多く、こんな風なBarを持っている家もいくつか見てきたけれど、この家のは、こじんまりながらも、なかなか味のあるMan's Caveだったよ。
Nちゃんが作ってきたジェロショット。
お酒たっぷりのゼリーね。
ムフフ、、、これはおいしかったわ〜。
さて。
Picasaはたぶん、もう、死にました。
いろいろやったし、直す方法もみつけたけど、私のコンピューター上からそれを探せないので、もうどうにもならないと思う。
で、なぜPicasaを使っていたか、、というと、ただ単に写真にウォーターマークを入れるために使っていたので、痛くないといえば、痛くない。
なぜウォーターマークを入れるか?というと、まあね、前にも書いたことあると思うけど、私の写真をダウンロードして、FacebookとかInstagramに、さも自分が撮った写真かのようにコメントまでつけて掲載する人がいるの。
そのコメントってのが
”焚き火にあたって、超暖かくて気持ち〜。
楽しいキャンプにて”
とか、さも自分がキャンプに行って撮った写真かのように載せちゃうので、びっくりする!というか、そのガッツ、やるやんけー!
”この写真、好きだから携帯の待ち受け画面にしたよ〜!”とか一言、言ってくれる人もいるけど、それは全然構わないし、むしろ、うわ〜、選んでくれてありがとう!って思うんだけどね。
ってわけさ。←もう、捨ててる、、、。
さて。
ロロちゃんです。
自分のソファに座って、動画観てるですよ?
なんてネコだ、、、。
ラッピングしていると、絶対邪魔しにくるロロちゃん、、、。
邪魔ですか?
ええ、めちゃめちゃ邪魔っすよ。
ママのデスクはそんなに大きくないし、忙しいんだから、、。
カチッとクリックしるぶぷれ〜!

にほんブログ村
めるめるめるし〜!
凄い本格的バーのあるマンズケーブ!! 男の人だと皆欲しいかも。でも妻としては欲しくないかも(爆)。そうそう、そのジェロショット、私もうちのクリスマスパーティーに作ろうかなぁ、、と思ったんだけど、、、やっぱり危ないよね? やっぱりやめとこ〜。
返信削除そうそう、素敵な写真は盗まれるね(爆)。だって全然素敵じゃない私の撮った写真も時々ググると出て来てびっくりした事あるもの。でも、人の撮った写真でよくもしゃーしゃーとそんなコメントが書けるもんね? 人の真似する人もいるけど、その人になり切っちゃうってのも怖いわ。LoLoちゃん、人間化は更に続く、、、。
明日から楽しんで来てね♪
ジェニーさん。
返信削除そうそう、、、たぶん男ばっかりでここにツルムのですよ、きっと!!
スロットマシーンがあるcaveにも行ったことありますよ。ぷぷぷぷ。
ジェロショット!結構おいしかったです。あ、甘くないからか!?その瞬間はただおいしい〜!だけど、後から来るものですよね、これ。
えええ!?やっぱりね!ジーナのあのどろんこ顔とか、欲しくなる人いっぱいいると思いますよ。だって、かわいいし、、、、笑えるし、、笑えるし、、、。笑。
そうなんですよ、、コメント書けるのがすごいな〜って思うんです。だって、私だってその人の写真、見れるのにですよ。一度facebookにも勝手に取らないで一言言ってくれるとうれしい、、って書いたら、じゃ、あなたの写真、タグしてくれって返事がきて、なんだかもうわけわかめ。
ロロちゃん、、、結構テレビみてますよ。 ぷぷぷ。
それで、ですね、、ジェニーさん。
私は今朝、ERに行ってきたのです。
4針縫いました。
早い時間にケガして、ERも独占状態だったのですぐに処置が済んで、これで心置きなく行けます!!!