さて。
週末は楽しかったな〜!
土曜日は、もう2年位前に、夫からのクリスマスプレゼントで、そして、お友達には、ロロちゃんを日本に行っている間、面倒見てもらったお礼に、、と差し上げていた、Spa Utopiaのギフトカードを使うべく、二人で行ってきたの。
Costcoで買うと、お得なんだよ、このカード。
ま、とにかく。
今回は、ノースバンクーバーのSpa Utopiaに行ってみたよ。
ゆったりした時間を過ごして、肩、首、背中、、をゴリゴリマッサージしてもらいました。
窓から見える、ダウンタウンバンクーバーの景色も素敵で、ここ、おすすめ!
Pitt Riverの橋から見える、アメリカワシントン州にある山、Mt.Baker
でっかいね〜!
そして、ラングリーファームマーケットで、卵を買おうと思って、箱を開けて割れていないかチェックしたら、、、
1個抜けてるんすけど、、、、?
カナダの卵。
日本みたいに透明のプラスティックの箱に入っていないので、買う前に必ず開けて、割れていないかチェックをします。
良いスーパーマーケット(私の大好きなThrifty)だと、ティルでも必ず店員さんが開けて中をチェックしてくれるよ。
さて。
日曜日はスーパーボウルだったね。
フットボールを学生時代にしていた夫にとっては、フットボール観戦はめちゃくちゃ大事なことなの。
一緒になった頃、よくBCライオンズや、この辺の大学フットボールの試合に連れてってくれていたけど、あのころはあまりルールがわからずにつまらなかったのよね〜。
でもさ、数時間に渡る試合を、テレビで観ている日曜日は、私にとっては
”こんな天気の良い日曜日になんで〜!!!”
って、思うこともあって、でもさ、もうルール覚えて一緒に観るのがいいんじゃない!?って。
それで、ちょっとだけルールを覚えたよ。それだけで、結構楽しめるものだね。
しかし、、、シーズン終わる度に、ルールも頭から消えるんだけど、、わたし。
一回、自分でプレイしてみたら、ちゃんと覚えるかもね。やってみるか?
ま、そんなわけで、日曜日はスーパーボウル!!
アメリカンフットボールの頂点を極めるゲームだったの。
今年は、ニューイングランドVSシアトルのチーム。←チームの名前くらい、覚えようか?
で、ジェニーさんから
”一緒に観よう〜!!!”
と、お誘いいただいたので、うひゃーうひゃー!!っと言いながらお呼ばれいたしました。
ま、、、、
ガールズ集まったら、ゲームなんてほとんど見ず、、、おしゃべりに花を咲かせていたのだけど、ジェニーさんがアルザスのPizzaを作ってくれました〜。
ふみさんによると、これはTart Flambeって言うんだって。
トマトソースでなく、サワークリームを使うんだって。おもしろい〜!!!
そして具材をのせていきまーす
うぉ〜!!!びゅーてぃふぉー、びゅーてぃふぉー!!
これがめちゃうま!
我が夫、大大大絶賛!!
一切れ食べて”作り方、、聞いといて、聞いといて。、、、作ってくださーい”って、ニヤニヤしながら、やって来たから、ふた切れ目がないか、チラ見しに来たんじゃないか??ぷっ。
大好きなフットボールのテレビの前から離れて来たくらいだから、そのおいしさわかるでしょ??
しかし夫よ、、。
うちにはね、ドウをこねる機械(キッチンエイドのあの、ステキなヤツ)がないから、Youがやるだよーっっ!
それをやってくれたら、あとは、私がやってあげましょう〜。
そして、ふみさんお手製フォアグラのパテ
うぉ〜!!!美味〜っっ!!!
もう、食べて、喋って、飲んで、、、全然フットボール見てないし。
そして、、、ふみさんのご主人、フレンチーがこの食材を、、、
OH,,,, MY,,,,, GOSH! Look at her butt♪ ←ニッキー・ミナージュの”アナコンダ”でよろしく。
Ribbit Ribbit! ←カエルは英語でこう鳴きます
いや〜。初めてではないよ、、、カエルを食べるのは。
福岡の天神にある、とある台湾料理屋ではカエルの唐揚げ、あるもんね。
そこで食べた事あったよ。チキンみたいでおいしいよ。
それではソテーいたします。
てぃ〜ら〜てぃってぃー♪てぃ〜ら〜たった〜♪←スケーターズワルツでよろしく
(いや、、ほら、、、足がついているので、なんとなくスケート?って感じ。)
カエルちゃん。オイルの中を滑り泳ぎます。
ガーリックとたっくさんのパセリで、よ〜い香りが家中に広がります。
ボンボボボンボン、ボナペティ!
柔らかくって、香りが本当によくておいしかった〜!!!
ジェニーさん、ふみさん、ありがとう。
夫が帰りの車の中で
”こんな贅沢なスーパーボウル、初めて!!!
めっちゃおいしかったね〜。すごかったね〜!!
僕が持ってきた、フリトレーのチップス、
出る幕なし!!!”
大笑い!!!
あははははは。
私は、こんな可愛い夫が大好きです。
かちっとくりっくしるぶぷれ〜!

にほんブログ村
めるし〜!
週末は楽しかったな〜!
土曜日は、もう2年位前に、夫からのクリスマスプレゼントで、そして、お友達には、ロロちゃんを日本に行っている間、面倒見てもらったお礼に、、と差し上げていた、Spa Utopiaのギフトカードを使うべく、二人で行ってきたの。
Costcoで買うと、お得なんだよ、このカード。
ま、とにかく。
今回は、ノースバンクーバーのSpa Utopiaに行ってみたよ。
ゆったりした時間を過ごして、肩、首、背中、、をゴリゴリマッサージしてもらいました。
窓から見える、ダウンタウンバンクーバーの景色も素敵で、ここ、おすすめ!
Pitt Riverの橋から見える、アメリカワシントン州にある山、Mt.Baker
でっかいね〜!
そして、ラングリーファームマーケットで、卵を買おうと思って、箱を開けて割れていないかチェックしたら、、、
1個抜けてるんすけど、、、、?
カナダの卵。
日本みたいに透明のプラスティックの箱に入っていないので、買う前に必ず開けて、割れていないかチェックをします。
良いスーパーマーケット(私の大好きなThrifty)だと、ティルでも必ず店員さんが開けて中をチェックしてくれるよ。
さて。
日曜日はスーパーボウルだったね。
フットボールを学生時代にしていた夫にとっては、フットボール観戦はめちゃくちゃ大事なことなの。
一緒になった頃、よくBCライオンズや、この辺の大学フットボールの試合に連れてってくれていたけど、あのころはあまりルールがわからずにつまらなかったのよね〜。
でもさ、数時間に渡る試合を、テレビで観ている日曜日は、私にとっては
”こんな天気の良い日曜日になんで〜!!!”
って、思うこともあって、でもさ、もうルール覚えて一緒に観るのがいいんじゃない!?って。
それで、ちょっとだけルールを覚えたよ。それだけで、結構楽しめるものだね。
しかし、、、シーズン終わる度に、ルールも頭から消えるんだけど、、わたし。
一回、自分でプレイしてみたら、ちゃんと覚えるかもね。やってみるか?
ま、そんなわけで、日曜日はスーパーボウル!!
アメリカンフットボールの頂点を極めるゲームだったの。
今年は、ニューイングランドVSシアトルのチーム。←チームの名前くらい、覚えようか?
で、ジェニーさんから
”一緒に観よう〜!!!”
と、お誘いいただいたので、うひゃーうひゃー!!っと言いながらお呼ばれいたしました。
ま、、、、
ガールズ集まったら、ゲームなんてほとんど見ず、、、おしゃべりに花を咲かせていたのだけど、ジェニーさんがアルザスのPizzaを作ってくれました〜。
ふみさんによると、これはTart Flambeって言うんだって。
トマトソースでなく、サワークリームを使うんだって。おもしろい〜!!!
そして具材をのせていきまーす
じゃーん!
できあがり〜!!
これがめちゃうま!
我が夫、大大大絶賛!!
一切れ食べて”作り方、、聞いといて、聞いといて。、、、作ってくださーい”って、ニヤニヤしながら、やって来たから、ふた切れ目がないか、チラ見しに来たんじゃないか??ぷっ。
大好きなフットボールのテレビの前から離れて来たくらいだから、そのおいしさわかるでしょ??
しかし夫よ、、。
うちにはね、ドウをこねる機械(キッチンエイドのあの、ステキなヤツ)がないから、Youがやるだよーっっ!
それをやってくれたら、あとは、私がやってあげましょう〜。
そして、ふみさんお手製フォアグラのパテ
うぉ〜!!!美味〜っっ!!!
もう、食べて、喋って、飲んで、、、全然フットボール見てないし。
そして、、、ふみさんのご主人、フレンチーがこの食材を、、、
OH,,,, MY,,,,, GOSH! Look at her butt♪ ←ニッキー・ミナージュの”アナコンダ”でよろしく。
Ribbit Ribbit! ←カエルは英語でこう鳴きます
いや〜。初めてではないよ、、、カエルを食べるのは。
福岡の天神にある、とある台湾料理屋ではカエルの唐揚げ、あるもんね。
そこで食べた事あったよ。チキンみたいでおいしいよ。
それではソテーいたします。
てぃ〜ら〜てぃってぃー♪てぃ〜ら〜たった〜♪←スケーターズワルツでよろしく
(いや、、ほら、、、足がついているので、なんとなくスケート?って感じ。)
カエルちゃん。オイルの中を滑り泳ぎます。
ガーリックとたっくさんのパセリで、よ〜い香りが家中に広がります。
ボンボボボンボン、ボナペティ!
柔らかくって、香りが本当によくておいしかった〜!!!
ジェニーさん、ふみさん、ありがとう。
夫が帰りの車の中で
”こんな贅沢なスーパーボウル、初めて!!!
めっちゃおいしかったね〜。すごかったね〜!!
僕が持ってきた、フリトレーのチップス、
出る幕なし!!!”
大笑い!!!
あははははは。
私は、こんな可愛い夫が大好きです。
かちっとくりっくしるぶぷれ〜!

にほんブログ村
めるし〜!
Yukaちん(笑) スパとカエル、なんかYukaちんらしい取り合わせって思うのは私だけ?! カエル、私、食べたことないけど、食べたことある人がゆわれるまでチキンと思ったーっていってたから、分からないものやねんなーって思ったけど… めちゃめちゃカエルの形してるし(≧∇≦)
返信削除Rブ、かわいいねー♡ っでRブ、どっち応援してたの?Jイもおじさんの影響かで好きでスーパーボールは見るんだけど、シアトル負けてご機嫌斜めなったわ(^^;;
確かに、女子は、フットボール観戦よりおしゃべり大会に花咲くよねー(≧∇≦) いつも通りおいしく楽しいJenny宅ね�� ほんとお得意様のみだけでいいから料亭オープンしてほしいよねー(笑)
匿名aya
Yukaちゃん、再びSpa Utopia!(笑)。あそこって水着着ても良いの?私、裸体は人様に見せられないからもしダメだったら一生行けないわ。卵一個無いの、笑ったわ(笑)。
返信削除スーパーボール観戦、8人居てずっと真剣に見てたのRブだけだったのが笑えた〜。真剣に見て無かったけど、シアトル負けて悔しかったわ。あのアルザスのピザ、元々はフレンチー先生から教わりました。簡単だけど美味しいよね。今度我が家のKitchenAidで大量にピザドォを一緒に作って冷凍しましょう〜。そしたらYukaちゃんも家で何時でも簡単に出来るよ。フレンチー先生のカエルも絶妙な味だったね♪ 翌日も家中、ガーリックの匂いでした(爆)。カエルってあんなに柔らかいなんてビックリ。でも、あのガニ股姿が、、、(笑)。可愛いRブ、私も大好きだよ〜❤️
あやちゃん。
返信削除あはははは。スパとカエル。なんか水々しいでしょ?
カエル、まさか、、のカエル!予想外のもので、びっくりだったよ。ど、ど、どこで買ったの〜!?って。やはりT&T!さすがね。しかもすごくきれいじゃない??骨なんか小さくて、なんかかわいかったよ。←え?
Rぶは、もちろんシアトルを応援してたよ〜。一番好きなチームは、ミネソタバイキングなんだけどね。まるで、君はコーチか?ってくらい真剣に見てるよ。
そうそう、、、全然テレビ見ずに喋ってばっかりで、でも酔っ払ってるから、あんまり覚えてない、、という。楽しいわ〜!爆笑。
でしょ?料亭ジェニー、オープンしてくれたらいいのにね〜。なんかさ、プライベートレストランだから、プロポーズしたい人、、とか来そうじゃない?って勝手に私が思っているんだけど、、、。笑。
ジェニーさん。
返信削除あ、ジェニーさん、そのスパは、JJスパ!!で、JJは、はだかっ、はだかっ、はーだーかー!!!ですよ。それでもRブは行きたいみたいなんですけど、私は、あれからなんだか恥ずかしくって行けてません。でもねEarth Roomってあったかーいゴロゴロ寝られる部屋があって、そこにはパジャマみたいなの着るし行ってもいいかな、、って思います。
でSpa Utopiaいいですよ〜!ダウンタウンとノースバン、ラングリーにあるんです。ダウンタウンではフェイシャルやってみたんですけど、ちょっとイマイチでした。で、今回はRMTによるスウィディッシュマッサージだったんですけど、良かったです♡ムフッ。Costcoで売ってるギフトカードだと、$200で、$250分買えるので〜す!お得でしょ?
スーパーボウルサンデー。たのしかった〜。ありがとうございました。
Rブ、君は、コーチか?ってくらい真剣でしょ?あははは。
見事に、わたしたちほとんど見てませんでしたね!でも本当、シアトルに勝って欲しかったです。勝つと思ってたんだけどなー。
いや〜、日曜日のお料理、ピザもカエルも衝撃的でおいしかった〜。
うふ、ありがとう、ジェニーさん!ドオさえあれば、、ドオさえあれば、、、私にもできる!サワークリームを塗るって、へ〜っっ!でしたよ。
カエル、、姿がね、調理してもカエル、、でしたね。爆。
でも柔らかくって、うん、、あのガーリックとパセリ、めちゃ食欲そそる香りで美味でした。
ふふふ、Rブにジェニーさんの愛を伝えておきます❤️